top of page

やしごな
“やしごな”は100%天然素材でココナッツミルク製造時の副産物です。非常に吸水性、保水性、吸油性が高く、またアンモニアなどの消臭にも効果があります。
吸油性にも優れ、それ等の特性を生かした色々な用途に使用できる素材です。
やしごなはヤシ(ココナッツ)殻を
主な用途
嘔吐物、液体物清掃
養護ホーム、病院や飲食店等で嘔吐物や液体物に対して全て覆うようにやしごなを撒いて、水分を吸着させてからホウキで掃いて処理を行う。



流出油の処理
こぼした油や事故による流出油の処理、回収に優れた吸油力を持つ“やしごな”。

油が浮遊している

やしごな投入

油がやしごなに吸着し、水と分離
やしごな
-
やしごなはヤシ外皮の繊維です。
-
スリランカに植生するヤシの実から生産される天然素材で、地球環境にやさしい材料です。
-
保水性に優れ、吸油性も優れた材料です。
-
厳重管理の下、スリランカの工場で生産されていますので高品質・品質安定・低価格 を実現しています。

bottom of page